みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    個性豊かな機械好きたち

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が多いので友達もできやすいとおもう。高校物理の力学が好きであれば授業も楽しいと感じられるものがあると思う
    • 講義・授業
      普通
      クセのある先生もいるが、授業でわからなかったことは聞きに行けば快く教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によってかなり違いはあるが、研究はのめり込めば楽しいので充実している。
    • 就職・進学
      良い
      推薦の枠が多いので助かる。機械は募集が多いのでそこまで苦労しない
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパス間の距離があるので大変。工学部の回りにあまり店はない。
    • 施設・設備
      普通
      研究設備は整っている。オープンキャンパス等で研究設備を見学するのがよい。
    • 友人・恋愛
      普通
      自由にできるので充実している。一人暮らしをしている人が多いので大学生らしく遊べて楽しい。
    • 学生生活
      普通
      参加すれば楽しい。参加しなくてもとくに苦労しない。合わなければやめることもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      力学を中心に機械の基礎を学べる。実際に設計から作るところまでできる授業もあり楽しい。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来の仕事を考えて選んだ。自分の得意科目とあっていたことも選んだ多きな理由。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:585815

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。