みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  国際商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜市立大学
出典:あばさー
横浜市立大学
(よこはましりつだいがく)

公立神奈川県/金沢八景駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(414)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    どのような分野にも進める

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際商学部国際商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色んな分野のことを学びたい人にはとてもいい大学だと思います。また、国際的な視野があり、留学する人がたくさんいます。ただ、自分の意思で、気を抜くこともできるので、何かを学ぶには根性がいります。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな分野の講義があり、多分野のことが学べる反面1つのことに特化した分野が少なく、広く浅くといったイメージ。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅近なので、かなりよい。学内もかなり狭いので、行き来はすぐできる。だが、まわりに最低限のものはそろうが、娯楽施設はあまりない。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は古いので、大学感が全くない。敷地もせまく、中学校や高校感が否めない。所々、新設したトイレなどだけは綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学が狭い分、友達や顔見知りが多い。ただ、サークルなどに入らないと、友達ができなかったり輪が広がらない気がする。サークル内カップルが多い。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも活発。サークルの数は他と比べると少ないかもしれない。1つのスポーツにつき大体1つのサークルしかなく、そのスポーツが好きでも雰囲気が嫌いで入らなかったりもあり。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な視野や、外国の文化、さまざまな文化について学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      都市文化論
    • 所属研究室・ゼミの概要
      外国のさまざまな都市の文化について研究する
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      銀行 → 映像制作会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元密着、安定企業だから、親孝行のためにも。
    • 志望動機
      国公立を目指していたため。センターの教科が3教科
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験にとにかく打ちこんだ後、小論文の勉強をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81707

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  国際商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路

横浜市立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。