みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  国際商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜市立大学
出典:あばさー
横浜市立大学
(よこはましりつだいがく)

公立神奈川県/金沢八景駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(414)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    横浜の田舎にある小さい大学

    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際商学部国際商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学でこれをやりたいという勉強があっても、英語き縛られてしまうので英語が得意な人にはすごくおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      クセが強い教授も多くいるので苦戦することも多々あると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年の後期からゼミが始まり、専門の知識を深めていく感じです。大学生なので、強制的ではなく自ら進んで勉強する人は伸びるしそれ以外は何もしてない人たちです。
    • 就職・進学
      悪い
      知名度の低さから就職はあまり良くないと言えます。大企業に行けるのはごく1部です。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとても近いので、通学はしやすいです。周辺にも生活するための物は全て揃っています。
    • 施設・設備
      悪い
      正直、あまり設備は充実していません。これは、公立大学のためお金がないからだと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルの数はとても多いので、友人関係や恋愛関係は充実したいると思います。
    • 学生生活
      悪い
      大学の人数が少ないので、イベント等をやっている時は少し寂しく感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養を学び、2年以降から自分の専門分野を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      卒業後はベンチャー企業で働いています。
    • 志望動機
      会計学コースにいき、簿記や税金についてより深く学びたかったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599031

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  国際商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路

横浜市立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。