みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  国際商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜市立大学
出典:あばさー
横浜市立大学
(よこはましりつだいがく)

公立神奈川県/金沢八景駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(414)

  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    良くも悪くも田舎

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際商学部国際商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      偏差値50程度の大学にふさわしい普通さ。可もなく不可もなく。良くも悪くも田舎。ここに来るなら国大のがまし
    • 講義・授業
      普通
      広く浅く学べる。深く追求したい場合は、当然だが自分で道を切り開くしかない。講義の受講者に大きな偏りがあり、とても不快。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      分析計が多い。残念ながら就職に強い研究室は少なく、ピンポイントで狙い撃ちするか、鶴見キャンパスを視野に入れて行動する必要あり
    • 就職・進学
      悪い
      過去の実績は華々しい。夢を見てるとあまり良くない新卒生活を迎えられる素晴らしい大学。
    • アクセス・立地
      悪い
      京急線が命。悪天候のときが弱い。自分の身は自分で守る必要がある。これも当然だが。
    • 施設・設備
      普通
      一応、最近は耐震工事をしているが、全体的に新しい建物はない。もちろん、これからどうなっていくかは分からないが
    • 友人・恋愛
      普通
      普通に平凡で控えめな人が多い。宗教京の基地街もいる。引っかかったら、諦めて社会勉強だと思って見ればいいのでは
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      広く浅く学べる物理化学系のことを。追加で適当な文系科目
    • 所属研究室・ゼミ名
      質量分析計
    • 所属研究室・ゼミの概要
      質量分析計でいろいろと分析したりしなかったり
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      そのために大学へ入ったため。院へ行かない理系に価値はない
    • 志望動機
      広く浅く学べると思ったから。それくらい。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      この程度の大学に塾は不要
    • どのような入試対策をしていたか
      一般的な対策を一般的な流れで行った記憶しかない
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120897

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  国際商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路

横浜市立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。