みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都市大学
東京都市大学
(とうきょうとしだいがく)

私立東京都/尾山台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(409)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    プログラミングを一から学べる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    情報工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プログラミングができて当たり前のような社会になりつつあるので、この学科でなら素晴らしい環境で現代の社会に適応できるようにプログラミングが勉強できると思います。
    • 講義・授業
      普通
      うちの大学に限らず、どこの大学もそうだと思うのですが、いい先生とそうでない先生がいると思いますので、評価は5段階で3。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      うちの大学では様々な専門分野に取り掛かれるので、学科内でもやる分野は様々。自分は現在やりたいことができていて、充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      うちの大学は毎年就職率が高く就職に関してましは信頼できます。就職のサポートもしてくれるので安心だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学は世田谷に位置していて、渋谷から電車で僅か10分ととても立地の良い大学です。放課後も大学近くにある自由が丘をブラブラ散歩することもしばしばあります。
    • 施設・設備
      良い
      どんどんキャンパス内が新しい建物に変わっていき、とても清潔感のある施設だと思います。設備も良くて、Wi-Fiも大学内では大体どこにいても届きます。
    • 友人・恋愛
      良い
      理系というとあまり友好的でないというイメージがあると思いますが、うちの大学の生徒はフレンドリーな人が多く、たくさんサークルや部活もあるのでいい友好関係を築けると思います。
    • 学生生活
      良い
      たくさんサークルや部活があって、毎年秋には学園祭で各サークルや部活が出し物をして盛り上がっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初は入門といった感じでプログラミングなど新しいことも勉強したりしますが、あまり難しくはないので心配はいらないです。学年が上がるに連れより専門的なことを学べるようになります。
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491247

東京都市大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

東京都市大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。