みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  建築都市デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都市大学
東京都市大学
(とうきょうとしだいがく)

私立東京都/尾山台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(409)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    友達作りに苦労した4年間

    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    建築都市デザイン学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講師の教え方が丁寧でとても気に入ってました。
      ただ、少し個人的に慣れにくい環境でした。
      今思い返してみたら、いい思い出でしたけどね(笑)
    • 講義・授業
      良い
      建築について詳しく学ぶことが出来ました。
      教え方も丁寧です。
      ですが、慣れない環境で友達作りに苦労をしました。
      内気な方は、ご入学を検討された方がよろしいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      友達作りに苦労をしました。
      担任の教師に相談しても、それといったことはしてくれませんでした。
      まぁ、卒業することには友達大分出来たんですけどね(笑)
    • アクセス・立地
      良い
      車での登下校だったため、あまり立地などは気にしてませんでしたかね。
      駅などにはあまり詳しくないため、これといったことは良く分かりません。
    • 施設・設備
      良い
      今まで通っていたのが綺麗な学校だったのもあるのか、個人的には少し汚く感じました。
      部屋数などは充実しております。
    • 友人・恋愛
      悪い
      最初の頃は全く環境に慣れず、友達作りに苦労しました。
      カップルは結構周りにいたかと思います。
    • 学生生活
      良い
      あまりイベントなどには興味がありませんでした。
      周りは楽しそうにしてました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時には、建築デザインの基本中の基本から学びました。元々勉強してた方は1番つまらなかった時期だったと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      結構フリーでデザイン系の仕事をしています。
    • 志望動機
      デザイン系の仕事と、建築に興味があったからです。
      後、制服が好みでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:713627

東京都市大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  建築都市デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

東京都市大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。