みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    学びの中に楽しさがあるよ

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的には環境も落ち着いていて集中して勉強できる環境だと思う。他にも昼食も美味しいし、先生はとてもフレンドリーで楽しい!
    • 講義・授業
      良い
      自分がやりたいと思ってはいるならいいですが、なんとなくで入るのは考えた方がいいかも!先生はしっかり話を聞いてくれるし困った時は相談に乗ってくれるから安心!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人的には満足!でも1回自分で説明会や学校見学で確認してみるのが1番だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      自分が学んだことを生かせる企業に行くために周りからのサポートはしっかりしてるし、本気度にあわせてくれるから助かる。
    • アクセス・立地
      良い
      自分は近くだから交通機関はあまり苦労していないけど、朝の電車等は大変かも。学校周辺は治安も悪くないので心配しなくても大丈夫。
    • 施設・設備
      良い
      自分が使う施設だと結構充実していると思う。学部等によって利用頻度とかは違うけど不満はあまり聞かない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでの活動など通して積極的に関わることで交友関係が広がっていく!
    • 学生生活
      良い
      個人的には満足している。見学とかで1回確認してみるのがいいかも!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次からの積み重ねが大切だからサボらずすべての講座を受けるのが必要。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の興味が1番。他には学校へのアクセスなど、説明会などを通して決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594365

明治学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。