みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    幅広く農学の知識を得られます

    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      門戸が広く開かれ、勉強しやすく単位も取りやすいです。その分自分で学びたい分野を明確に絞っておいたほうが、3年次の研究室選びの際には楽です。
    • 講義・授業
      良い
      農学部ではさまざまなことを広く学べます。農学系に興味があるなら結構満足できるはず。農場実習もありますが、動物と触れ合える畜産系はないです。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動に対するサポートが手厚いです。公務員などの試験対策も行ってます。
    • アクセス・立地
      良い
      どのキャンパスも立地が良いです。理系キャンパスは新宿からは30分ほど。最寄駅から大学までは10分程度です。
    • 施設・設備
      良い
      施設設備は充実しています。古い施設もありますが更新計画があったはずです。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第で広くも狭くもなります。サークルに入ることをお勧めします!
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあります!イベントは秋にある文化祭くらいかな?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      動物、野菜、果物、花卉、土壌、水理、線虫、虫、等々。幅が広いです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員になりました。
    • 志望動機
      農学部の中で1番自分の興味と合致していたから。土壌汚染などを勉強したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778912

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。