みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    学ぶことで自分の知識が増える

    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設もとても充実していますし、教授も多くいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      社会に出てから役に立つような講座が設けられています。とても分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので説明会には参加した方がいいと思います
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートも積極的だった印象です。アドバイスを沢山聞いておいた方が今後のためになります。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くには借りられるアパートや寮もあるので地方の学生も不自由なく生活出来ると思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが授業メインの場所は少し劣化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると友人が沢山できます。大半の場合はサークルの人やバイト先と人がいる印象です
    • 学生生活
      普通
      テレビなので見る大学の文化祭のイメージからは程遠いです。。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年はさまざまな学科を学びます。自分が勉強したい分野をします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔からこの分野に興味がありより知識を深めたいと思い学べる大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:814055

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。