みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    文学科フランス文学専攻

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文学科フランス文学専攻は、一学年に約40人なので、とてもアットホームな雰囲気です。
      少人数なので、教授に質問もしやすく、授業に集中できる環境が整っていると思います。
      フランス人の先生も多く居るので、日本に居ながらフランスを身近に感じることができます。
    • 講義・授業
      普通
      講義は、文学・詩から映画・ファッションまで、幅広いジャンルの授業があります。
      自分の興味に合わせて受講できるので、楽しんで授業を受けることができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒論は必須です。
      フランスに関することならば、どのようなテーマでもOKです。
      教授は親切な方が多く、卒論の執筆に関して親身に相談に乗ってもらえます。
    • 就職・進学
      普通
      就職をする人が多いですが、進路未定の人もいました。
      就職した人は、事務職が多かったです。
    • アクセス・立地
      普通
      都心に近いので、アクセスは良いです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎もあり、快適に過ごすことができます。
      休憩スペースも多く、サークルの打ち合わせや自習などに使われています。
      図書館は席数が多いので、席の確保には困らないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数のクラスなので、友達はすぐに出来ると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの数がとにかく多いです。
      興味のあるサークルが、必ずあると思います。
    • イベント
      普通
      「明大祭」という学園祭があり、有名人のトークショーやお笑いライブなど、毎年盛り上がりを見せています。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      「洋菓子が好きで、パリに憧れがあったから」という単純な理由で、フランス文学科を志望しました。
      また、語学が好きだったので、英語以外の言語を学んでみたいという理由もありました。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      センター入試、一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール、Z会
    • どのような入試対策をしていたか
      市販の参考書の問題をひたすら解きました。
      予備校での勉強より、自習がメインでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:20660

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。