みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2009年度入学

    良い学校です

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が熱心です。いろいろなプログラムも充実しているのでいいと思います。自分の学びたいことをしっかりと学ぶことができると思っています。
    • 講義・授業
      良い
      他学部との共通講義などがあるので、興味もある分野を積極的に学ぶことが来ます。興味のある分野をどんどんと学んでます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究開発が熱心なので、独自に開発した商品を販売しています。新聞にも取り上げられたりしているので大学の宣伝にもなっていいと思う
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はとてもよいです。就職関係の資料はいつでも閲覧することができるのでいいです。1年から意識して話をしてくれるので真剣に考えていくきっかけになっています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いので通いやすいです。落ち着いた雰囲気の学内というところも気に入っています。設備の新しく、特に図書館がいいです。
    • 施設・設備
      良い
      敷地も広く緑もあり、落ち着いた雰囲気です。新しい図書館はきれいで充実しているのでお気に入りです。学食がひとつなところはとても残念です
    • 友人・恋愛
      良い
      いろいろなタイプの人がいると思います。外国人留学生も多いので世界中に友達を作ることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の基礎から学んでいます。興味深い内容が多いです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      経営に興味があったので、経営の勉強がしたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      お茶の水ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      しっかりとした基礎固め。過去問をしっかり解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62623

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。