みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    明るくワイワイとした学科です

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    政治経済学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしっかりしたい学生から、友人をたくさん作って楽しい学生生活を送りたい学生まで幅広いニーズに答えることができる大学だと思います。しかしバンカラで賑やかな校風は健在なので、落ち着いた校風が肌に合っている人には魅力が伝わりづらいかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      授業の数は比較的多く、異なる学部の授業を履修することもできます。私は政治を学びたくで政治学科に入学したので、授業内容には満足しています。授業の好みは授業を行う教授に左右される部分が大きいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは政治経済学部の中から学科を問わず選ぶことができます。ゼミの種類もとても多く選ぶのに苦労しますが、人気ゼミには人が集中するので入ゼミ競争は比較的激しいと思います。説明会への参加を必須にしているゼミもあるので、情報収集能力が求められると感じます。
    • 就職・進学
      普通
      金融系への就職が多いように感じます。オンラインでの就職活動のサポートも行われており、予約は取りやすく感じました。何度も就職活動支援室に通うと、事務の方と仲良くなれます。
    • アクセス・立地
      良い
      文系のキャンパスは都会にあるので、比較的どこからでもアクセスはよいと感じます。和泉キャンパスは住宅街の中にありますが学生向けの食事処も多く、家賃もそこそこなので近くにも住みやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      少し古くなった建物はすぐに建て替えるので、古い建物は基本的にはありません。駿河台キャンパスの部活棟は少し古く迷路のようですが、逆に新鮮味を感じます。Wi-Fiも充実しているので困ることはないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活で沢山の友人を作ることがでいました。1年生時から固定のクラスに所属して、そこで語学の学習をしたりするので、クラス内での友人を作ることもできます。また違うクラスでも少人数授業で一緒になると他学科の学生とも友人になることができる環境だと思うので、個人の気質次第では友人や知り合いを多く作れると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      体育会系の部活から真面目なサークル、インカレ、軽いサークルなど数えきれないほどの団体が存在するので自分に合った居場所が必ず見るかると思います。ただ数が多い分怪しいサークルも一定数あるので、周囲の学生と情報交換をしっかりして自分の身を守る必要もあるように感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生では政治の基礎部分について学びます。基本的な政府の仕組みや地方政治、国際政治の理論などです。多くの人が共通して同じ授業を履修するので、大教室での授業が多いです。3、4年になるとこれまで学んできた学習内容を基にした発展的な内容を個人の興味に合わせて学ぶことができます。国際政治や地方自治、日本政治からメディア系まで幅広い中から選択することができます。授業の選択肢が増える分必然的に履修者が減るので、小さい教室での授業が多いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      従業員2、3千人規模の物流企業の総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      政治と経済の両方に興味があったので、政治を学びつつも経済を学習することのできる学部を探していました。政治経済学部の中にある政治学科に所属することは、自分の中で最適解に近いものだったと感じています。
    感染症対策としてやっていること
    昨年度は授業が全面的にオンラインになりました。今年度になりオンラインと対面の両方で授業が開始されましたが、大学が設定している緊急レベルが一定以上になると、授業は強制的にほとんど全てオンラインに切り替わります。大学の入校にも認証が必要になったり、行動記録を付けることが推奨されるなど、できる感染対策はきちんと行っている印象をうけました、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767354

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。