みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    幅広い豊かな教養を身につけられる学部

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    政治経済学部政治学科の評価
    • 総合評価
      普通
      政治学はもちろんのこと、行政学や文学、自然科学など幅広い分野の学問を手広く学べる。何をしたいか明確でない学生におすすめ
    • 講義・授業
      普通
      授業によって千差万別。私語が一切禁止で、静かな環境で受けられる授業もあれば、私語がいくらあっても注意しない先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まり、政治学、経済学、アジア史、ヨーロッパ文化、地方自治など様々なゼミがある。2年の秋にゼミの入室試験があり、大いに盛り上がる。ゼミ自体は必須ではないが、8割以上の学生が所属している。人気のゼミは50.60人くらい応募が集中することも。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスによりけりだが、自分が通っていた和泉キャンパスと駿河台キャンパスは駅から割と近い。和泉キャンパスの最寄り駅は、京王線の明大前駅で、徒歩5分くらい。学校周りには居酒屋が割と多い。駿河台キャンパスの最寄り駅は、JR総武線の御茶ノ水駅、千代田線の新御茶ノ水駅、三田線の神保町駅と3つある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:480574

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。