みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分次第!

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学科に所属していますが、政治経済学部ということで幅広く学習できる点がよい。また、留学等の支援が充実しており、さすが看板の学部なだけはあると思います。大学デビューしたい学生はお勧めします。もしくはもっとリア充感を高めたい学生もお勧めします。あとは大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学なので歓迎します。正直あまり勉強しない人が多いです笑また、他の学科に比べると人数は少ないですが、少ない分人の顔は覚えやすいです。ただ、学科ごとに大きな特色はないです。経済学について深く掘り下げるというよりは、教養科目が多い認識です。単位が取りやすい授業も多いが、難しい授業もあります。本人の意識次第で学べる内容が変わる。つまり、サボろうと思えばラクな授業ばかり選べるが、かなり頑張ろうと思えば難しい授業を選択して極めることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは非常に良いと思います。1~2年は京王線の明大前駅で、3~4年は御茶ノ水駅。どちらも通学に不便しません。。また、周りにごはんやさんやカフェが、多いので休み時間は不自由しないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:382062

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。