みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    本人の意識次第

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学について深く掘り下げるというよりは、教養科目が多かった認識。単位が取りやすい授業も多いが、難しい授業もあった。本人の意識次第で学べる内容が変わる。つまり、サボろうと思えばラクな授業ばかり選べるが、かなり頑張ろうと思えば難しい授業を選択して極めることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは非常に良い。1~2年は京王線の明大前駅で、3~4年は御茶ノ水駅。どちらも通学に不便しない。また、周りにごはんやさんやカフェが、多いので休み時間は不自由しないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      和泉キャンパスでは新しい図書館が出来たり、御茶ノ水キャンパスは建物が新しいので非常にきれい。サークルの部室のようなところは古くて汚いので、今後改装されればすごくいいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が盛んなので、友人はたくさんできる。恋人を学内で作る人も多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はとても多い。文化系も体育会系も豊富な種類がある。また、学祭も毎年盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ユーザー系IT企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:347740

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。