みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自由な環境でした

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大きい大学なので自分のやる気しだいで何でもできる環境だと思います。積極性のある人は向いていると思います。
    • 講義・授業
      普通
      経済学、商学、経営学、政治学などを中心に幅広く授業があるので視野が広まります。他学部の履修も単位に含まれるのもよかったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      正直、よいゼミと悪いゼミの差があるようです。研究内容も担当の教授によってかなり変わってくるので、ゼミ試験はとても重要です。
    • 就職・進学
      普通
      就職課は何も動いてくれないことが多く、サポートに不満がありましたが、学校提携でインターンに行けたのはとてもありがたかったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩5分圏内にあり、周りも学生街で治安も問題ないと思います。学生向けの食事ができる店も多かったです。
    • 施設・設備
      悪い
      設備はどれも最新の物を使っていたと思います。特に図書館はとても綺麗で蔵書数も充実していて立派だったと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部での交流より、サークルの方が仲間を見つけやすいです。学生数が多いので色んなタイプの人と知り合えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロとミクロの経済学、商学、マーケティング、経営学など。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      たまたま受けて滑り止めで受かってしまったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112434

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。