みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  保健医療技術学部   >>  臨床検査学科   >>  口コミ

文京学院大学
(ぶんきょうがくいんだいがく)

私立東京都/東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(250)

保健医療技術学部 臨床検査学科 口コミ

★★★★☆ 3.60
(23) 私立大学 2842 / 3574学科中
学部絞込
2321-23件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療技術学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、勉学・私生活共に充実していたと思います。卒業後の就職先も安定した職場であり大変良かったと思っています。臨床検査技師の国家資格を目指す方にとっては、充実した学生生活を過ごせるのではないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講師の先生は、有名な先生がいます。各分野の先生は、各々個性がありますが、丁寧に指導してくれます。単位取得に向けて頑張ることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は、自身で希望した所へ所属可能です。本学と外部の大学にて研究室を選んで取り組めます。興味のある内容を学ぶ事が可能です。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良好だと思います。進学も、本学の大学院や他学を選ぶことが出来ますので選択肢は広いです。就職や進学サポートもしっかりしています。
    • アクセス・立地
      良い
      1年間は埼玉県・ふじみ野のキャンパスなので、無料送迎バスが最寄り駅から出ているので安心だと思います。残り3年間は文京区・本郷のキャンパスなので、東大前駅からアクセス良好です。
    • 施設・設備
      良い
      私が学んでいた頃は、建物は古くなっていましたが修繕等している様なので、良い環境になっているのではないかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、色んな人と出会う中で仲良く出来る友人が出来ると思います。恋愛も盛んだったのではないかと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動は盛んだったと思います。アルバイトも学業と両立しながら取り組めました。良い社会勉強になりました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門分野と基礎分野に分かれていました。専門分野は、現在臨床でも関わってくる生化学や血液学など。基礎分野は、英語や数学など。
    • 利用した入試形式
      病院の臨床検査技師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411231
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療技術学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格率も高く、就職希望者全員が就職することができています。ただ、1年時のみ通う場所がちがうため少し大変と感じるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの専門の先生から、充実した授業が受けられます。必修の授業で手一杯で、選択科目をとることはむずかしいですが、中にはサークル活動と両立している生徒もいました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室では、内部生と外部生で別れます。もちろんどちらも充実した研究が行えます。大学病院なども協力して下さるので、本当に自分のやりたい研究ができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      有名な大学病院などにも就職実績があります。求人が多く、就職活動にはあまり苦労はしませんでした。また、病院実習先にそのまま就職する人もいました。
    • アクセス・立地
      普通
      本郷キャンパスは駅からすぐで通いやすいです。ですが、一年時はふじみ野キャンパスという場所で駅からスクールバスで通うので大変です。
    • 施設・設備
      良い
      本郷キャンパスは、新しく校舎ができ比較的にきれいな作りです。ただ、本校舎と道路をはさんで向かいがわにも校舎があり移動をする事もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比があり、女性が圧倒的に多く学科内での恋愛はあまりないでしょう。他学部との繋がりも薄いように感じました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査技師の資格をとるための技術と専門的な知識を学びます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      臨床検査技師の資格をとるために、合格率の高い学校だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校で試験に必要な科目の補習授業を積極的にうけていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115623
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療技術学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ずいぶん前に卒業したので今はどうなっているのかわかりませんが、ちゃんと真面目に取り組めば、高い確率で臨床検査技師の国試に合格できると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      もともと大学に所属している先生方は熱心に教えてくださいましたが、外部からたまに呼ばれてくるような先生は、中には〝この人やる気あるのかな?”と思う人もいました。 なんだか必要な単位の埋め合わせのような所が自分は嫌で、このために高い学費を払うのは嫌だなと思いました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      当然、どの研究室につくかによると思います。私がいたところは先生含めみんなで楽しく過ごせたのでとてもいい研究室だったと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      面接など色々な就活について相談にのってくれる方たちがいるので、安心です。結局は自分の努力が必要です。
    • アクセス・立地
      良い
      駅を出てすぐのところにあります。学食あり、コンビニも近くにあるので便利です。少し歩けば飲食店もいくつかあります。
    • 施設・設備
      良い
      実験室など、割と新しいので設備はきれいですが、流しが汚れやすい素材だった記憶があります。それ以外はっ利用者がきれいに使えば快適です。
    • 友人・恋愛
      普通
      正直、無駄な授業も中にはあったなというのが残念な点です。ただ、色んないい先生もいたので、その先生にお世話になったことは今でも感謝しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養と臨床検査基礎、2年は臨床検査応用、3年は実験と病院実習、4年は国試対策といった流れです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      病院勤務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大抵、就職先は病院か企業と決まっていますが、企業は倍率が高いので病院にしました。
    • 志望動機
      臨床検査技師の資格が取れるから。受験しやすそうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      IE一橋学院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182858
2321-23件を表示
学部絞込

文京学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-3814-1661
学部 人間学部保健医療技術学部経営学部外国語学部

文京学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、文京学院大学の口コミを表示しています。
文京学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文京学院大学   >>  保健医療技術学部   >>  臨床検査学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
東京医療学院大学

東京医療学院大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.40 (36件)
東京都多摩市/京王相模原線 京王多摩センター
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.57 (472件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.69 (96件)
神奈川県横浜市青葉区/東急田園都市線 藤が丘
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角

文京学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。