みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    落ち着いて素朴で、何でも学べる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      のどかで、落ち着いた場所、人間社会学部だけが違うキャンだからなのか、ボサボサした格好でいてもなんとも思わないし、思われない。というより登下校の山道のことを考えるとその方が便利という思考が働く人が多いのが嬉しい
    • 講義・授業
      良い
      他学科の授業も取れるので、文化や福祉、教育、心理に方面も学べる。 現代社会学科は自由に好きな授業が取れるので、経済、政治、歴史、法、社会学などなど広い範囲が学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミで学生が一人しかいなくても開講してくれる。最大でひとつのゼミに12人までで、多くのゼミが開講されるので、自由が効く
    • 就職・進学
      良い
      人間社会学部は日本女子大学の中で1番就職率が高い。また、各キャンパスに相談できる場所や、先輩方の体験レポートも保管されている。
    • アクセス・立地
      普通
      人間社会学部だけがある西生田キャンパスは小田急線の各駅停車しか止まらない読売ランド前駅なので、少し不便。そのうえ、坂道を登ったり降りたりを繰り返すので疲れるかもしれない。だが、目白キャンパスの平面の道をただ歩くだけよりもまだどこまで時分が歩いてあとどれぐらいかは分かるのでおすすめ。また、自然豊かで四季折々の草木、花を眺められるのは西生田キャンパスならでは。
    • 施設・設備
      普通
      西生田キャンパスは人間社会学部しかないので、実験施設はない。が、目白キャンパスよりも食堂や生協の人口密度は低い。
    • 友人・恋愛
      良い
      目白キャンパスのサークルやインカレに入れば広がる。女子大なので男性と出会うにはインカレやバイトとなってしまう
    • 学生生活
      普通
      西生田キャンパスのサークルは少ないが、目白キャンパスのサークルにも入れるので、家が東京方面の人は便利かもしれない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会全般、要するになんでも学べるところがいい。社会は様々な要素が複雑に絡み合っているのだから、この点ではとてもいいと思う
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      社会を知るには、政治、経済、法などなど要するになんでも知らなくてはいけないと思ったから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業を行っている。理系の方は実験を対面で行っている。授業も先生が申請し、事務の方で許可が降りればできる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701680

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。