みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  国際文化学部

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(815)

日本女子大学 国際文化学部

概要

偏差値

偏差値
52.5
共通テスト
得点率
77% - 80%

提供:河合塾

学科情報

国際文化学科
偏差値52.5
口コミ 4.002件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.00
(2)

口コミ一覧

  • 女性在校生
    国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2023年度入学
    とても楽しい楽園です
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      明るくて楽しい子がほんとに多いです、、毎日周りのことくだらないことでギャーギャーしてますほんとに楽しいです
    • 講義・授業
      普通
      入学前課題も少なく、充実した大学生活を送れます!早稲田大学の授業を受けられるところも強みのひとつです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数でコミュニケーションを大切にしながら行っています。雰囲気もよく楽しみながら興味ある分野を深く学ぶことが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      1年の前期から自分のしたいことはなにかを考える授業を行うことで在学中学年関係なく将来についてしっかり時間をかけて考えられます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩で直ぐに着くのでとても便利です。周辺にはGMARCHや早慶上智があるのでモチベをキープしながら学べます。
    • 施設・設備
      良い
      新しく綺麗な施設が多くとても充実しています!!ほんとに最高です
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ですが周りの大学との連携も多いため顔さえ可愛ければ彼氏が出来ます
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も豊富で活躍の幅もとてもとても広いんです!ぜひ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年間かけて第二言語をまなびます!日本の文化や歴史も学ぶので、世界についてより深い知識をつけられます
    • 志望動機
      元々外資系のCaになりたいと考え留学サポートが充実しているため、この大学で学びたいと考えるようになりました
  • 女性在校生
    国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2022年度入学
    留学・英語・語学力を学ぶ場所
    2025年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学2|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学でしっかりと語学力を身につけることができる。
      また、手厚い留学のサポートがあり、安心してスムーズに留学をすることができる。
    • 講義・授業
      良い
      留学に向けて生徒に寄り添った講義・授業内容でとても分かりやすい。
      また、必須科目以外にも様々なものがあり、韓国語なども学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していると思う。
      とてもたくさんの分野のゼミがある。また、海外の文学を学ぶこともできる。音楽や美術などの分野から論理学まで幅広く様々なゼミがある。
    • 就職・進学
      悪い
      そこまで就活のサポートはない。
      しかし、語学力を身につけることができるので、就職する分野の幅は広がる。そのため、大学で学んだ分野を活かした職につきやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは都心部に近く電車の路線も豊富でアクセスはとても良い。
      また、キャンパスから池袋などの楽しめる街が近いのでとても整った周辺環境だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はとても綺麗で過ごしやすい。
      ただし、オシャレな空間かというとそこまでではない。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学に進学してからできた友達もたくさんいるし、大学で彼氏もできた。
      友人関係、恋愛関係はとても充実していると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとてもたくさんの種類がある。
      東大や早大と合同のサークルもあり、他の大学の人とも交流ができ、ただ楽しく充実している。
      また、料理サークルのような楽しめるサークルからボランティアのような少し真面目系なサークルまであるので選びやすいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に英語を学ぶ。また、選択科目として韓国語を学ぶことができる。
      必修科目は自分のやりたい科目ではないことも多いけれどそこまできつい内容ではないのである程度授業に出ていれば理解できる範囲内だと思う。
    • 志望動機
      語学力を身につけ、CAになりたかったから。
      また、現代どんな職についても英語が必要と言っても過言ではないほど英語力を求められる社会の中でより自分の価値を高めたかったから。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー

日本女子大学のことが気になったら!

日本女子大学が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

基本情報

キャンパス
住所
-
最寄駅

JR山手線 目白

東京メトロ有楽町線 護国寺

東京メトロ副都心線 雑司が谷

東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

電話番号 -

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  国際文化学部

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3173件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
國學院大學

國學院大學

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (812件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.93 (2581件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (893件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (1264件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.01 (232件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.13 (89件)
家政学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.23 (250件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.08 (242件)
国際文化学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (2件)
建築デザイン学部
偏差値:55.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
食科学部
偏差値:60.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。