みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    自由です。

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部家政経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      単位が取りやすいです。あと、選択の幅が広いので色々なことが学べます。明るいので楽しめると思います・・・。
    • 講義・授業
      普通
      割といろいろなものがあるので選択肢は多いです。ちゃんと勉強しなければ単位がとれないものもあれば、楽しみながら取れるものもあります
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いです。バスもありますが、お金がかかるので使うのをためらいます。歩くと20分ほどかからります。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗です。食堂もあり、コンビニ的なものもあるのでたべものには困りませんでした。全体的に綺麗なのでいやすいです
    • 友人・恋愛
      普通
      仲間ができるかは自分次第です。内部と外部でそれぞれ仲良くなるイメージがあります。みんな自由に生活してます
    • 部活・サークル
      普通
      部活は入っていないので詳しくないですが、色々なサークル部活があると思います。楽しめると思います・・・
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      働く女性の将来像と課題等、女性の労働について
    • 志望動機
      実用性がある経済に興味があったためです。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に通って過去問をたくさんときました。。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84557

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。