みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    大学生活を満喫できる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    家政学部家政経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生を満喫できる大学だと思います。受験は大変ですが、それを乗り越えれば自分の好きなように大学生活を送ることができます。受験は大変だと思いますが、自分らしい大学生活をおくるために頑張ってください。
    • 講義・授業
      良い
      先生も、興味を持っている生徒にはとことんこだわって教えるなど、生徒に合わせた指導をしてくれるところが良さだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって異なりますが、自分で選択して希望のゼミに入ることができれば、満足した研究を行うことができると思います。
    • 就職・進学
      普通
      自分で行動することが基本になります。大学に急かされて行動するというよりは、じぶで就職活動を行いました
    • アクセス・立地
      良い
      山手線内にあるので、どこに行くにしてもとても便利です。好立地の大学なので、好きなことはなんでもできると思います
    • 施設・設備
      良い
      施設も設備もとても綺麗で便利です。何不自由なく大学生活を送ることができると思います。周りも羨ましがるほどです
    • 友人・恋愛
      良い
      いい友人たちに恵まれます。おしとやかな人も多いですが、根はみんな真面目なのでいい刺激になっています。
    • 学生生活
      良い
      自分の好きなように授業を選択でき、好きなように時間を使うことができるため、自分だけの大学生活を送れます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済関係と、女性の生き方や働き方、子育て、家事、介護についても学びます。二年生でコースが分かれます。
    • 利用した入試形式
      金融関係
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413730

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。