みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    根が真面目な人が多いです

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      根が真面目な人が多いので、遅刻する人も少ないですし授業中の私語はほとんどなくまじめに講義を受けている人が大多数です。だけれども、勉強だけでなくサークルやバイトをしている人がほとんどです。実験・実習が多いのでみんなと仲良くなれます。卒業論文を書くために研究に所属すると、毎日一緒なので卒業後も続く人間関係を築けます。就職に関しては大学のイメージが良いのか大手企業を受けても損することはないです。
    • 講義・授業
      良い
      実験・実習はレポートが多いです。そのために調べたり勉強を深めたりできます。厳しい先生も優しい先生もいますが、全員学科に対するプライドと愛を持って指導してくださります。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の最寄駅から遠いのがデメリットです。しかし、歩ける距離なので散歩や運動になると思ってます。大学のキャンパスは狭いですが、コンパクトにまとまっていて移動するのに楽です。
    • 施設・設備
      良い
      最新の実験器具などもそろっています。すごくきれいではないけれど、校舎全体は清潔感があります。緑も多く屋上庭園もあるので、お昼は友達とそこで食べたりもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に根が真面目です。付属上がりの人も一見派手でチャラチャラしてそうでも成績優秀な人が多いです。インカレのサークルばかりなので出会いはあります。しかし、友人はサークルだけでなくバイト先や友人の紹介など出会いは様々です。
    • 部活・サークル
      普通
      学内の部活やサークルは少ないです。ほとんどがインカレのサークルに入ります。サークル勧誘の時期は校舎外にも勧誘の人が来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学ぶ意欲を維持できます
    • 志望動機
      栄養学を学びたかったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校で学んだことは漏らさず身につけました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22208

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。