みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学

    勉学に励むことができる

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部住居学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いろんな考え方をしている人がいるため、見方を広げることができる。自分の目標に合わせて学ぶことができるため良い。
    • 講義・授業
      普通
      選択肢が多く、どの講義を選択するか目的に合わせて選べる。興味関心に基づいてたくさんの講義から選択することができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      最先端の研究をしている研究室が多いと思う。研究室、ゼミについては正直あまり関わりがなく分かりませんでした。
    • 就職・進学
      普通
      実際大学で学んだことの関係のある職に今ついているわけではないのでなんとも言えないのですが、、、ネームバリューはあり、就職には有利と思う。
    • アクセス・立地
      良い
      自然が多く、周囲も静かで勉学に励むにはいい環境。駅から遠いところが不便で周囲にお店も少ないように思う。
    • 施設・設備
      悪い
      設備は綺麗で新しく、とてもいい環境で学べると思う。敷地が広く広々していて図書館や食堂も充実しているためとてもよかった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      いろいろな考え方を持ち、勉強熱心な友人が多かったため自分も励みを得た。友人関係には恵まれていたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      家政学全般、特に衣類、住居に関わる専門知識まで。
    • 志望動機
      家政学に関する知識は実生活でも役立つと思った。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110661

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。