みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    グローバルで活躍することを目指せる

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      そこそこ真面目に勉強して、ほどほどに遊びたい人にはとてもいいと思います。学生も堅すぎずちょうどいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      女子だけの空間ということもあり、非常に講義が受けやすいです。また、講義の内容も十分だと思います。良くも悪くもないという感じですね。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートも手厚く私の場合は満足でした。就職に関する講演会なども開催されていました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩15分くらいです。自転車で通学している人も多かったように思います。
    • 施設・設備
      普通
      こちらも、基本は良くも悪くもなくという感じですが、図書館などきれいなところもありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子だけというので心配の方もいらっしゃると思うのですが、全然気にする必要はないです。恋愛はインカレに入れば充実すると思います。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルもありますが、早稲田などのインカレに入る人が多いように感じていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で英語の基礎を学び、それを活用して2年からは自分で興味のあることを研究していくので1年生が1番重要だと思います。
    • 志望動機
      女子大を元々志望しており東女と悩みましたが、家から近いので本女を選びました。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:763448

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。