みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    英語を勉強するにはとても適したところ

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アメリカとイギリスを中心とした国の歴史、文化、文学が学べます。そして英文というくらいなので英語の必修科目が多く、プレゼンテーション、リーディング、ライティングなど多くの勉強を必要とする授業があるので1,2年次はテスト期間は大変です。
    • 講義・授業
      良い
      英文学科の授業の種類ははとても多く充実しています。しかし先生によって評価は全然異なります。みんな優しい先生の授業に集中しがちです。
    • 就職・進学
      悪い
      就職説明会は遅く、サポートが十分とは思えません。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年で体育の授業が必須なのでスポーツを通して内部生外部生が仲良くなったり、基本名前順のメンバーが長く付き合う友人になる場合が多いと思います。一応クラスというものがあるんですけど、全く集まることもなく必修の授業のクラスもテスト順で決まるので、色んな場面で友達ができると思います。
    • 学生生活
      悪い
      私は大学内のサークルには入りませんでした。女子大ということもあり、規制が厳しく、大学内にあるサークルは面白くない印象。みんな外部と提携したサークルに入って充実している子が多いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:338510

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。