みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    本女の日文

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本文学にかぎらず、国語があまり好きじゃなく入りましたが、先生が面倒見よく、在学しているだけでだいすきになれます。
    • 講義・授業
      良い
      楽しいし、文章力に絶対的な自信を持てる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      幅広く、丁寧。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は大学側も誇りに思っているよう。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠いが、遊びに行きやすい。新宿池袋に近い!
    • 施設・設備
      良い
      朝の連続テレビ小説あさがきた、の展覧を行なっていた成瀬記念館は少し変わった形をしていてお洒落かなと思います。建物は、大学の創立の節目に建てられたものばかりなので、(70年館とか、100年館とか)建物によって新しさが違いますが、比較的綺麗な建物が多いです。私の大学は、冷暖房があまり効かない気もします。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大だから、学内での恋愛はありません。友人は理系文系関わらずたくさんできることや、教養科目では学科関係なく受けることができることもあり、とても恵まれていると思います。
    • 学生生活
      悪い
      ただ、学外のサークル、インカレは沢山あるので充実していると思います。文化祭は、あまり盛り上がらないですが、一年の夏休みは大学が所有する軽井沢の宿舎に全員泊まりに行きます。凄く、楽しくてちょっとした修学旅行のようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文学、日本語学、漢文学などが学べます。
      1年では、変体仮名というくずし字が読めるように訓練するので、読めるとちょっとした自慢になります。2年次以降は、人前で話すことをたくさんするので、苦手な人も場数を踏みすぎて何となく話すのが上手くなります。学内では気づかないですが、他の大学の学生と比べると驚きます。
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:336765

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。