みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    社会に対する知識、興味がアップする

    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    人間社会学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格を取りたい人には良いと思います。国試の合格率も高いです。出席などは厳しめだと思うので注意が必要です。
    • 講義・授業
      普通
      社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、言語聴覚士の資格が取れます。
      専門的な授業がたくさんあり実践も充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がとても高いです。担任やゼミの先生が気にかけてくださって相談も気軽にできます。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは良いです。渋谷からも近く、授業後も出かけやすいです。ただ田園都市線は遅延が多いので注意です。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な校舎も多く、トイレなども清潔感があります。ラウンジは席が少ないのでお昼は席が足りなくて困ることもあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大なのでインカレサークルに入ると人脈が広がって良いと思います。友人関係は良いです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ないと思います。学園祭は有名人のトークショーもありますが、他校と比べるとあまり盛り上がっていない感じがします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉について。制度の勉強から実践的な実習までありました。
    • 志望動機
      社会福祉士の資格を取りたかったため。就活のサポートが手厚いと聞いていたため。立地の良さ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:786070

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。