みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    就職に強いというのは本当

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    人間社会学部現代教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不満もあるが最終的には就職という観点からすれば、偏差値と就職先の点からお得だと思う。ただ、恐らく学費は高め。
    • 講義・授業
      普通
      他大の講義を受けたことがないから比較が難しいが講義内容は至って普通だと思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミにもよる。積極的に課外活動をしているところもあればそうでないところもある。
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューがあるようで、偏差値のわりにはMARCHあたりと同じくらいの就職先に内定をいただけることが多い。
    • アクセス・立地
      良い
      都心部にありアクセスはいいと思う。周辺にコンビニやスーパーもありお昼には困らない。
    • 施設・設備
      普通
      古い施設もあるが最近は新しい施設も出来ている。使用頻度は新3、旧7くらいの印象。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制度があり、友人は作りやすいと思う。学外もインカレに入っている人は交流が盛んな印象。
    • 部活・サークル
      普通
      そこまで学内のサークルやイベントが盛り上がっているイメージはない。エンジョイするのであればインカレに入ることをおすすめする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソーシャル、メディア、グローバルの3つのカテゴリが大きくあり、幅広く学べる。
    • 就職先・進学先
      専門商社、メーカーの総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      附属高校から進学。特に学びたいことがなく、幅広く学べる本学科に入った。
    感染症対策としてやっていること
    昨年秋に教授と連絡を取る機会があり、オンライン授業が行われているとのこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:767549

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。