みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    広い範囲での教養が身につく

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部現代教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことをやらせてくれる環境があり、とても柔軟な学科である。先輩後輩のつながりも強く、フレンドリーな雰囲気がある。
    • 講義・授業
      良い
      どの授業であっても、出席をきちんと取っている。そのため、サボったりすることはできないがその反面で学ぶ環境が整っているという点で他の大学より考える力が身につく。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミの活動が始まる。卒業までに自分のテーマに沿った卒業論文を執筆する。その他の活動としては、大学と提携している企業が多いため、その企業とコラボレーションしたプロジェクトが沢山ある。机上の勉強だけではない学びを体験することができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職内定率が7年連続で女子大ナンバー1であるという成果からみても、就職には強い大学といえる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東急田園都市線の三軒茶屋駅です。渋谷駅まで二駅とアクセスは抜群に良い上に、世田谷区にあるため治安が良い。1カ所に全てのキャンパスが揃っていることからも利便性に優れているといえる。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体は古くからあるものではあると思う。しかし、現在様々な場所でのリフォーム等が進んできている。
    • 友人・恋愛
      良い
      もしも、サークルや部活に所属しなかったとしても友人を作ることが可能なイベントがたくさんある。学科を超えての授業も沢山ある。
    • 学生生活
      普通
      女子大のため、種類や存在するサークルや部活の系統は偏りがちである。インカレが沢山あるのでそちらに入りたいと思えば楽に入ることは可能である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野を学ぶことに重きを置いている。それは大学4年間を通して変わらないことであるが、徐々に専門性を高めていかないと卒業論文を書くことが大変になる。1年次、2年次にきちんと学んでいれば3年生以降はゼミともう1?2コマ程度とかなり時間に余裕ができる。
    • 就職先・進学先
      大手航空会社の客室乗務員
    • 志望動機
      様々な分野のことを広く学んでから、自分の専門を決めたいと思った。高校卒業時点でやりたいことがあまり固まっていなかったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571014

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。