みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    面倒見が良い

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    人間社会学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職にとても強い大学で、入ってからのサポートが四年間しっかりしていて、いいと思います。設備なども申し分ないのでは。
    • 講義・授業
      良い
      授業の質は普通だと思います。良くもなく悪くもなく、といったような授業ばかりです。もっとたくさん専門的なことをしたいなら別の大学が良いかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても充実しています。私が入ったゼミがたまたま良かったのかもしれませんが、やりたいことを自由にさせてくれるゼミです。
    • 就職・進学
      良い
      この大学は女子大就職率No. 1と外に売り出しています。ここの大学はとても面倒見が良く、女性としての様々なキャリアが学べると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに大きい街が多いので、帰りに買い物などいくのにはとても便利です。そして近くに渋谷益があるので、交通の幅も広がります。
    • 施設・設備
      良い
      施設は普通です。良くもなく悪くもなく。学食なども普通です。過ごしやすくはあると思います。建物も少ないので、動きやすいかもしれません。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛面はあまり発達ないと思います。友達も私はなかなかすくないですが、その少ない中で楽しい環境を作れています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学について、主に発達心理学について学ぶことができました。
    • 志望動機
      臨床心理士の資格がほしかったため、心理学科に進学しようと思いました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      1つの問題集をたくさんこなしました。傾向がきちんとしているものだったのでそれを完璧にすることに集中しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109815

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。