みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  食健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    管理栄養士の資格を取りたい人のための学科

    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食健康科学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      管理栄養士の資格を取るための授業はしっかりと組まれているため、目指している人にはとても良い大学だと思います。先生方も優しい人ばかりです。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士の国家試験に合格するための講義内容がしっかり組まれています。大学生というと自分で授業を選択し、自分の時間割というものを作るところが一般的かと思われます。しかし管理栄養学科は必修科目が多いため、ほとんど時間割というものができており、空いている時間に自分で選択した授業に出る、といった感じです。必修の他にも卒業するための必要科目が多いため、毎日1限目~5、6限目までみっちり入れておかないと、あとで後悔します。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      幅広い分野の教授、研究室があるため、研究室選びには慎重になります。しかし、自分の入りたい研究室に入れるというわけではなく、各研究室に募集人数があり、倍率が高い場合は抽選です。しっかりと自分のやりたいことを明確にしていた方が良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業の就職実績があります。また。先生やサポートセンターで就職相談にのってくれたり、インターンの募集の張り紙もたくさんあります。OBの方を招いたメンターンシップも多く開かれるため、就職や進学のサポートは充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの三軒茶屋駅から1本道で、徒歩7分くらいで正門に着きます。道は狭く、横には大きな道路があり、車もたくさん通っているため、空気はよくないです。おしゃれなカフェが多いため、カフェ巡りをする人も多いです。
    • 施設・設備
      普通
      正直に言うと、管理栄養学科がほぼ使用している校舎だけ、何故かとても古いです。中学校とか高校の教室?と思うような教室です。他学科が羨ましく感じます。クーラーがない教室は夏場は地獄のようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      管理栄養学科はクラス制です。実験や実習もクラスの人たちとグループを作ってやるため、とても仲が良くなります。授業はみっちり詰まっていてキツイですが、同じ資格を目指してがんばっている仲間たちと励ましあいながら生活できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は食物学もありましたが、高校生で学んでいたような生物や数学等の授業の方がメインであり、あまり管理栄養学科っぽい講義は少なかったように思います。2年次以降は徐々にいかにも管理栄養学科っぽい講義が増え、実習等も多くなりました。3年次からは研究室に配属され、卒業研究をしつつ、国家試験の勉強も始めていきました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      調理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      調理実験や食物の歴史等を調べる研究です。教授は真剣に向き合ってアドバイスをしてくれるため、しっかりとした研究ができると思います。
    • 就職先・進学先
      給食受託会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      病院や福祉施設、学校など、さまざまな事業所での給食サービスを経験することができると思ったから。
    • 志望動機
      管理栄養士になりたいと思っていたため。オープンキャンパスに参加して、興味深い実験の講義を聴いたことがきっかけです。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦だったため、特に勉強はしていませんでした。面接や軽い筆記試験の練習のみです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181959

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  食健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。