みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    グローバル

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学部英語コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英コミは、教授や助手さんなどとても面倒見が良く、先輩後輩との交流もありとてもアットホームな学科です。クラスやゼミが違っても、学年の約200人ほどと友達になれます。そういう環境でこそ、勉強の意欲が湧いてくると思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業の必修科目は学力のレベル別のクラス分けになっています。特に英コミは、学内でももっとも外国人のネイティブの教授が多いです。授業やテストが全て英語のクラスが多くあり、リスニング力もつきます。また、海外で国際的に活躍されている女性の成功者などによる講義も多く開かれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは、ビジネス、ツーリズム、英語研究、文学、その他のゼミから選ぶことができます。卒論では、日本語だけでなく、英語で挑戦することもできます。3年生の後期から準備を始めるので安心です。ゼミの先生は最後までサポートしてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      この学校は、女子大就職率ランキングで毎年一位という素晴らしい就職率です。女性の社会進出をサポートする大学なので、女性が活躍できる職場について1年生の頃から学びます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅の三軒茶屋駅から徒歩約5分の場所にあります。田園都市線は急行でも各駅停車でもどちらでも停まる駅なのでとても便利です。途中にはコンビニもありお弁当も買えますし、少し歩くと世田谷公園もあります。 周りにはオシャレなカフェやレストランがたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設はどこも綺麗で、特に図書館は落ち着いて勉強もできますし、資料もたくさんそろっています。体育館も比較的新しく綺麗です。カフェテリアやショップなども充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内だけでなく、他学科の生徒とも友人になることができます。他学科開講の授業も履修することができるからです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英コミでは、ボストン留学が必修となっています。1年半、1年、半年の中から期間を選ぶことができます。ボストンの有名な大学で授業をとることもできます。ボストン校の先生の多くは、ハーバード大学卒などの優秀な先生ばかりです。それだけではなく、奥様や旦那様が日本人、または日本へ行ったことがあるなどといったように
      日本文化に興味のある先生です。
    • 就職先・進学先
      大手航空会社の客室乗務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:219507

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。