みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    エンジョイしたいひと!

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学部英語コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わたしは地方から出てきていたので、東京に馴染めるか不安でした。しかし、大学の校風や集まった人々たちと慣れていくうちになじむことができました。三軒茶屋という場所もよかったのかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティヴスピーカーの授業も半分ほどありますので、生きた英語に触れることができます。英語コミュニケーション学科の最大の目玉は、なんといってもボストンへの留学制度です。大自然の中で英語とアメリカ史に触れることのできる素晴らしいカリキュラムが組まれています。お友達も自然と増えますしボストンが大好きです。他の大学ではこんなことできません!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは少人数ですので、しっかり先生方のサポートがうけられます。ボストン留学後に目的意識をしっかり持って臨めますので、心配せずともゼミに参加できます。
    • 就職・進学
      良い
      わたしは就職したので進学のことはわかりませんが、就職に関しては就職課の方が最後まで見捨てずにお世話をしてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷から電車で五分ほどなのでとてもいい立地ですし、三軒茶屋といったおしゃれな街なので散歩していても楽しいですよ!
    • 施設・設備
      良い
      マイナスをつけるとしたら、カフェテリアが狭くて座れないことですかね。もう少し広くして欲しいです。建物や図書館はきれいです
    • 友人・恋愛
      良い
      他大との交流はあるようなので、恋愛は出会いはあります。少人数のクラス制、全寮制なので学科問わず友人作りやすいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アメリカ史、イギリス史を目で見て肌で感じて学べます。
    • 志望動機
      ボストンに憧れていたのが一番大きな理由。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく面接の練習をしました。英語、日本語も繰り返し。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128451

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。