みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    外国語、外国の文化を学ぶを学ぶにはよい

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語だけでなく、第二外国語にも力を入れているのが良いと思います。留学も、アメリカやアジアに行くことができ、寮が向こうにあるので安心です。他大学と比べ、先生との距離が近く、警備員も多いために守られていると感じます。
    • 講義・授業
      普通
      基礎的なことはもちろん、学科とは関係ない授業を受けることができます。それにより、興味のあることだけでなく、受けているうちに興味を持ち始めることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      外国の文化を学ぶ学科のため、日本だけでなく、外国の研究をすることができる。ゼミによっては、少人数のため、親身になって受けられる。先生とより仲良くなれる。
    • 就職・進学
      良い
      東京の女子大で最も就職率が高いと言われています。就職支援センターでも、予約して親身になって相談のってくれたり、過去の資料もたくさんあります。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷に近く、駅からは徒歩7分くらいで、周辺にはたくさんお店があります。隠れ家カフェもあり、女子には嬉しいです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はまあまあ綺麗だが、学食がもう少し広いと良い。校舎にコンビニがあれば便利。人数の割にエレベーターが少ない
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛は、全くできなかった。サークルも、授業が忙しく、入る人は少なかった。生徒は仲が良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国の文化、文化交流を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      松浪ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に文化の比較や、外国に関連するした内容
    • 就職先・進学先
      ホテル
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      旅行が好きで、その時に利用するホテルに癒されたから。
    • 志望動機
      英語の他に第二外国語もきちんと学びたい。留学も寮があり、安心してできるため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問は解いていた。繰り返しといて覚えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:116962

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。