みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1183)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    来る者拒まず、去る者追わず。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      【雰囲気】
      わりと明るくてうるさいが、けっして悪いわけではない。仲良しグループが1ヶ所に集まる講義などはうるさくて怒られることもしばしば。
      【講義】
      他学部と比べると、人数が多い講義は、ただ教授が一方的にしゃべるスタイルが多い。特に講義に出なくてもレポート、テストで評価が決まるタイプと、出席してるとテストの点数で既に60点もらえるような甘いタイプと大きく分かれる。
      【学生】
      経営学科は、特に進路が決まってない学生がとりあえず入るようなところもあるので、真面目さや賢さはピンキリ。本当に学びにきてる学生は外部からの評価も高いと聞く。
      【ゼミ】
      人気ゼミが突出している。その評価や中身は先輩からの情報で容易く分かるので、事前に情報を得ることをすすめる。
      【サークル】
      たぶん他大学とさほど変わらないが、敷地が限られているので、不都合があるかも。
      【魅力】
      学校が狭いから、1度仲良くなった人とはわりと会えます。
    • 就職・進学
      普通
      就職相談にのってくれます。面接の練習もさせてくれます。就職先は全体的に良いと言えます。(2016年売り手市場時)
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近辺はオフィス街なので特に遊ぶ場所がない。でも新宿に10分くらいで行けるので困らない。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      建設コンサルタント(一部上場企業)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:340404

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。