みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    多様な分野を勉強できる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の規模も大きすぎず小さすぎず、育ちの良い学生の方が基本的には多い印象の良い大学。しかし学事センターの対応はあまりよくなく、教授・生徒ともに不満に思っている人も多い。教室の調整や科目登録にはこの点で手間取ることも。しかし教授の質も基本的には高く、居心地も良い。他の私立に比べ、きちんと授業に出る人の数が断然多いうえ、おおきな不祥事も聞きません。ロースクールや法制局などからも先生をお招きしているので幅広い知識と見解が得られます。キリスト教の必修科目がありましたが、聖書を買わされるなどの宗教的な指導は全く無く、本を読んだり歴史を学ぶ哲学的なもので興味深く勉強にもなりました。また法律というと堅苦しいように思われがちですが、普通の民法や債券に加え犯罪心理学や、看護学科と共同の医療と法の授業、様々な国の憲法や法社会学、歴史、法哲学、などなど色々な分野を学ぶことができ、やりたいことが見つかる学科といえると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386995

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。