みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    簿記取得者向け学科

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      簿記の資格取得者に有利な学科
      持っていれば受けなくても貰える単位がある
      最終的に税理士になりたい人はとても充実していると思う
    • 講義・授業
      悪い
      簿記に興味がないからあまり為にならない
      経済学部としての授業は平均的と言える
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自由な研究ができている
    • 就職・進学
      普通
      大手への就職は少なからずあるくらい。
      ほとんどが中小企業
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷まで10分、横浜までは40分
      都内や関東周辺の観光名所まではほとんど1時間以内に行けるのでとても便利
    • 施設・設備
      普通
      図書館が新しくなって充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ると恋愛している人が多い。
      学科での出会いはあまり聞かない。
    • 学生生活
      普通
      組織として成り立っている。
      真面目に活動しているところもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大まかに簿記と言える。
      簿記3級をはじめ二級、一級取得を目指す授業があり、税理士などを目指している人が他の学科より多いと思われる。
      また、銀行や信用金庫、不動産関係への就職を希望する人が多く経済在学部全体でこれは言えることだと思われる。
      英語や外国語に興味がない人が多い傾向にあるが、二年次までは必須で第2カ国語をやることになる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343676

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。