みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    楽しく学べる学部です

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良いところもあれば悪いところもあるが、全体的には無難で特にほかの大学違うところもなく普通な印象で、平均的な大学でしかないという印象がある
    • 講義・授業
      普通
      在籍しておられる教授はほかの有名大学などでも講義を持っていたり、研究がhっようかされていたりと優秀な方が多い印象
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミによって活動頻度や課題の有無など難易度や熱心さにかなり差があるような印象がある。
    • 就職・進学
      悪い
      一応就職サポートのための専門窓口はあるが、当たり障りのないことしかアドバイスしてもらえない
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷にほど近く、電車などで渋谷まで出ればいろいろと施設があるが、大学周辺にはそこまでお店などはない
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスの建て替えがあり、新しく建った建物に関してはきれいさも便利さもとても良いが、それ以外は老朽化が進んでいる。
    • 友人・恋愛
      普通
      すべての学部が同じキャンパスに通い授業を受けるため、学部を超えた友人は作りやすい。
    • 学生生活
      普通
      サークルもイベントも特に特色があるとは言えない。可もなく不可もなく、とくにこれといって特筆したいこともない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では広く浅く勉強をして自分の興味はどこに向くのかを調べ、2年次以降で深く勉強し、ゼミを選択する。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      製造業の営業職
    • 志望動機
      読書が好きだったことから、様々な作品に触れあることができ、その上でそれらを勉強できる学部に所属したかったから
    感染症対策としてやっていること
    消毒や清掃がこまめに行われるようになったが、オンラインでの授業やリモート授業などはあまり進んでいない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705282

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。