みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  英米文学科   >>  口コミ

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

文学部 英米文学科 口コミ

★★★★☆ 3.94
(63) 私立大学 1301 / 3574学科中
学部絞込
6351-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修科目の他に興味のある分野の勉強ができます。私は他の言語にも興味があったので、中国語、韓国語も勉強しました。先生も親切でとてもわかりやすく、現在の仕事にも非常に役立っています。講師の先生も親切です。
    • 講義・授業
      普通
      説明が分かりやすいです。中には説明が早くメモを取るのが追いつかない時もありますが、あとでメモを取る時間を作ってくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で意見を言い合えたり、発表などがあり充実していました。ゼミの仲間はみんな仲が良いです。
    • 就職・進学
      良い
      親身になって相談してくれます。就職の情報もたくさんあるのでとてもよかったと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      渋谷で田園都市線に乗り換えます。駒沢駅前で降りたら約10分程歩きます。少し遠いかなと思います。大学周辺は静かです。また公園が近くにあり、時々イベントをやっているので、空いた時間ができたら、友達と行ったりしていました。
    • 施設・設備
      良い
      充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミやサークル仲間たちと仲良くなりました。
    • 学生生活
      良い
      サークルは豊富にあるので趣味にあったサークルを見つけるとよかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文法から英文学まで英語に関することが深くまで学べます。
    • 就職先・進学先
      日本語教師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:376601
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地が都心なのでアクセスのしやすさはもちろん、充実した授業システム、自然豊かな綺麗な校舎で信頼できる先生方やたくさんの友人に出逢うことができました。とても充実した楽しい4年間でした
    • アクセス・立地
      良い
      都心なのでどこからでも比較的に通いやすいのではと考えます。駅からの道もそんなに複雑ではないのですぐに慣れると思います。
    • 施設・設備
      良い
      学食のメニューもどれもとても美味しくリーズナブルなのでとてもオススメです。校内はとても綺麗に清掃されているので過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動や部活動に積極的に参加すれば、共通の趣味を持った人との人脈を広げることが出来るので素晴らしい新たな出逢いがたくさんあると思います。このような活動は様々な視野を広げるにもいいきっかけとなるのではと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学がすき、興味がある、さらに極めたいと思っている方ならきっと楽しめる授業ばかりだと思います。3年からは比較的に時間に余裕が出来るので更に自分が興味があることに専念できるチャンスです。
    • 就職先・進学先
      金融機関
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364793
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      イギリス文学、アメリカ文学について様々な授業を通して深く学ぶことができます。留学制度も充実していて夏休みを利用して短期留学する人や、1年間留学する人が多かったです。教職の資格も取ることができます。また教授によっては、就職活動についても指導してくれるゼミもあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動が始まる3年次から、様々なセミナーが開かれます。エントリーシートの書き方や面接の指導、業界研究まで学校でカバーできます。学内での合同説明会も何度かありました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駒沢大学駅は渋谷から2駅と、都心にあります。近くの駒沢オリンピック公園は緑豊かでのんびりすることができ、とても過ごしやすい場所だと思います。大学の近くでアパートを探すと何処も家賃が高いので、少し離れた場所にアパートを借りる人が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によりますが、サークル活動やゼミに積極的取り組むことで交友関係が広げることができます。また、全学部同じキャンパスなので学科を超えて交流することが可能です。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いと感じました。運動系、文化系さまざまな種類のものがあるので、新入生歓迎会などに参加して自分に合ったサークルを探してみると良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専門科目の他に、仏教、体育の授業が必修なので週に1度二子玉川のキャンパスに通います。3年次からゼミがスタートし、興味のある分野について深く学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      金融系
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:349286
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学のため、異なることを学んでる方がたくさんいらっしゃいます。また、渋谷から数分のところに立地もし、1年生の週1のみ違うキャンパスです。したがってさまざまなに人に出会うこともでき、立地の良さも重なり視野が広がります。
    • 講義・授業
      良い
      専門的なことから一般教養まで学べます。ただ英会話を学ぶのではなく、英語学や英米文学として、広く学ぶことができます、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミははじまっていませんが、多くのゼミがあります。ゼミ先行へは成績が強く影響するようです。とくに必修
    • 就職・進学
      良い
      総合大学であるため、OG訪問はやりやすそうです。キャリアセンターの支援もわりとあつく、大学内では就職に関する広告をよく見ます
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷から3駅です。閑静な住宅街に存在するため、駒沢大学駅から大学までの道に警備員さんが多数存在します。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはわりと古いですが、ひろくて充実しています。新しい建物が建設されるようで現在工事中です。きれいでおしゃれなのができるようです
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学なため、多くの人と出会えます。特に他学科と交流があるわけではないので、出会いを求める方はサークルにはいるべきだとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養と専攻を。にねんじはほぼ専門科目になります。一年、二年の内に単位を多く取得し、三年になると履修を少なくする子が多いようです
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語を学びたかったので。ただ英会話を学ぶのではなく、英語学や英米文学として学べるのが楽しい
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      一般受験の勉強もしつつ、推薦対策。高校の先生にお世話になり、志望動機、小論文、面接を練習を何度もしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:184045
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を沢山話せるようになりたいひとにおすすめの学部です☆☆☆ネイティブの講師が丁寧に教えてくれました
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブの講師が丁寧にスピーキングの授業をしてくださりましたのでよかった。 留学のための講義もありますよ!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、8人ほどの先生の中から、自分の相性に合ったかたのものを選ぶことが出来るところが、良かったです☆☆
    • 就職・進学
      良い
      「キャリアセンター」という、就職課へ行って,ご自分の希望や、悩みなどの話しを聞いてもらってください!
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅から東急田園都市線「駒沢大学駅前」で下車、そこから徒歩約10分のトコロに位置しております☆☆☆
    • 施設・設備
      良い
      新しく校舎を立てなおしているようなので、綺麗で快適な教室で勉強ができるかと思います。敷地が狭いため、移動がとてもラクです!
    • 友人・恋愛
      良い
      男女の人数ともに8000人ずつくらいいます(全体で)。なので沢山の出会いがあなたを待っていることでしょう!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ☆☆☆英米文学科・アメリカ文学イギリス文学
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      アメリカ文学・イギリス文学を学びたいので志望した。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:126953
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を話せるようになりたい、英語の本を読めるようになりたいというかたにとって、とてもおすすめの学科です。ネイティブの先生が沢山いらっしゃいますので、頼りになりますよ。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブの先生による、スピーキングの授業が必修科目としてあります。沢山の会話を通して英語を話せるようになります。また、3年生からは選択科目として、自分の好きなように選ぶことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      10人ほどの先生のなかから、自分に合いそうな先生・その授業の内容を見て選ぶことが出来ます。就職に有利(強い)先生のゼミも有りますので、先輩から聞いてみてくださいね。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターという、就職課へ沢山足を運んで、担当者に助けてもらってください!生徒の人数が非常に多いため、自分から動かないとあっという間に時間が過ぎてしまいます!
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅から東急田園都市線で3駅、駒沢大学駅から徒歩10分です!とてもおすすめの立地です。お昼ごはんは近くに沢山低価格の外食チェーン店があります。(学食もありますので、ご安心ください。)
    • 施設・設備
      良い
      どんどん新しく校舎を綺麗にしています。5年ほど前から改築工事を行っていますので、皆さんが入学されるころにはほとんど新築ではないでしょうか。学食は270円から定食が用意されてありますよ!
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共に非常に人数が多い学科・・・とはいきません。英米文学科は女性が7割男性3割位ですが、サークル活動で他の学部との交流があります!大丈夫です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米文学科・・・イギリス文学、アメリカ文学の社会的背景の考察など。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      立地がいいところ。(渋谷・新宿駅から近くて便利。)オープンキャンパスで英米文学科の授業を受けて、自分に合っているなと感じた。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109883
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      意欲的に行動する力・誰とでも気軽に話せる力のある人にとってはとても好い環境だと思います。立地も15分くらいですぐ渋谷だし、遊ぶところに困らない。芸能人を見かけることも多々あり。すごく楽しい、学生生活で一番充実した生生活送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      教授によっては当たり外れがある。そしてその差がとてつもなく大きい!!口コミとか先輩の話は参考になるからここだけは気を付けたほうがいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷、二子玉、三茶が近い!おしゃれなカフェとか穴場的なお店たーくさんあるから、カフェめぐりとかすきなひとには、かなりおすすめです。
    • 施設・設備
      良い
      うーん、ちょっとぼろいかな。でも学食が新しくなっておいしくなったり、エレベーターが増えたりしたから、少しはましになった・・・はず・・・。
    • 友人・恋愛
      良い
      これが一番充実してるかも!基本フレンドリーな人多いから、サークルに入ってなくても講義でたまたま隣になった子と友達になって、今も飲みに行ったりしています。すごくたのしいです
    • 部活・サークル
      良い
      私は、所属していなかったからよくわかりません。でも友達は、旅行行ったり飲み会行ったり楽しく過ごしていたそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海外の小説や映画を見たり、プレゼンテーションやったり。
    • 所属研究室・ゼミ名
      逢見ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      『ロミオとジュリエット』を基軸にグループワーク中心で理解を深めていく。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語が好きだったか。受かったから。それだけ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問、受験科目のまとめ・暗記。などなど。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85154
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学べる学部が多いので選択肢が多いです。教養科目は自分の在籍している学部学科以外の授業を学べるので、とても楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      映画の授業はとっても楽しいです。だれでも受けられるので、「選択科目」で是非選んでみてください。自分は、映画の授業で高倉健さん主演の作品をみました★
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制だったりするゼミもあったり、大人数でワイワイしながら行うものもあるので、それは好きに選ぶことができます(*^^*)
    • 就職・進学
      良い
      就職課である「キャリアセンター」へ、わからないこと、不安なことがあったら、すぐ行って相談してみてください!
    • アクセス・立地
      良い
      駒沢大学駅から3駅で、渋谷駅になりますので、10分もかからないうちに着いてしまいますよ♪とても便利な立地です
    • 施設・設備
      良い
      6年ほど前からどんどん校舎の改築工事を行っているので、皆さんが入学されるころにはほとんど綺麗で最新の建物になっているのではないでしょうか
    • 友人・恋愛
      良い
      男女ともに1万人以上の学生さんが在籍しているので、出会いがない訳ありませんでした。皆さん恋愛モードで、楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の文学作品、の読み書き。スピーキング
    • 所属研究室・ゼミ名
      高野正夫先生
    • 所属研究室・ゼミの概要
      文学作品から社会的背景の考察、歴史的背景の考察など
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      株式会社三越伊勢丹
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大手企業であり、信頼感があるため。福利厚生が良い
    • 志望動機
      立地がいいところ。男女ともに人数が多いところ。です
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      『ワオ・コーポレーション』の運営する塾へ行きました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74657
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      渋谷まで電車で7分という素晴らしく立地がいいところです。授業が終わるとすぐに遊びに行けますよ♪在籍人数が4万人近くいるので、非常に出会いが豊富です!!
    • 講義・授業
      良い
      とてもおもしろくて、好奇心をもって取り組めます。活気がある授業ばかり。中には外国の映画や日本の映画を観る授業もあって、エンターテイメントに楽しめます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授がとても信頼できる方が多くて、きちんと一人ひとり見てくれるところが良かったです。温かい先生が多くて、生徒思いな方ばかりでした。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する情報は、大学の方から3年生の終わり頃から沢山いただけます。丁寧に就活のやりかたやコツ・面接の指導、企業の紹介などを生徒に提供してくれますので、安心してよいかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東急田園都市線で渋谷駅まで、およそ7分という、素晴らしい立地だと思います。所在地・駒沢大学駅周辺はとての活気があり、遊びが充実できます。
    • 施設・設備
      良い
      改築工事を積極的に行っており、新しく綺麗な建物にどんどん生まれ変わっていますので、使いやすさがより考慮されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比が五分五分、焼く4万人の生徒が在籍しているので、出会いはいやというほど巡ってきます。安心してください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米文学について。歴史や物語を読んで、社会的背景の事柄を考察します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      高野ゼミ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      立地がいいところ。男女比が半々でバランスがいいところ。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:68045
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      在籍者数がおおくて、毎日いろいろな人と触れ合えるチャンスがあります☆しげきをたくさんもらえるため毎日ワクワクドキドキがありました!
    • 講義・授業
      良い
      先生は優しくて生徒のことをしっかりと一人ひとり見てくれます☆教養科目の幅が広く、興味のある分野を選択できます☆
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生は非常に熱心に指導に取り組んでくれます。色々なやり方でゼミは進んでいくため、生徒を飽きさせることはまずありません☆
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューが強いため、就職には非常に有利かと思います☆「キャリアセンター」という進路指導室へ、是非足を運んでみてください。
    • アクセス・立地
      良い
      なんと、渋谷まで3駅のところに大学はございます!授業が終わったら即効で遊びモードにチェンジすることができますよ♪
    • 施設・設備
      良い
      積極的に改装工事がどんどん行われており、綺麗になっていっています!最新の設備が整えられた空間はやる気があがります!
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共に在籍人数が非常に多いため、毎日色々なところで出会いがあります!私は友人の数は高校ときの3倍以上増えました(*^_^*)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、文学、リーディング、ライティング、スピーキング
    • 所属研究室・ゼミ名
      英米文学科、ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      イギリス・アメリカの歴史や文化などを学べます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      三越伊勢丹
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大手企業であり、安心して働くことができそうだから
    • 志望動機
      立地がいいところ、誰もが知っている大学であるところが魅力的であるため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ワオ・コーポレーション
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問にそって傾向と対策を考えました。得意科目はどんどんやりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63653
6351-60件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 駒沢キャンパス
    東京都世田谷区駒沢1-23-1

     東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩9分

電話番号 03-3418-9012
学部 法学部経済学部経営学部文学部仏教学部医療健康科学部グローバル・メディア・スタディーズ学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、駒澤大学の口コミを表示しています。
駒澤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  文学部   >>  英米文学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。