みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    都心にある落ち着きある学校

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      渋谷から10分ほどの場所にある大学で、閑静な住宅街に立地しているのでとても穏やかで学ぶのには最適な大学です。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に、マスプロ型の講義が多いので受け身の講義という印象を受けます。しかし、先生たちは質問をなんでも受け付けてくれるので積極的な学生には問題ないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学まで徒歩10分、駅から渋谷駅まで電車で10分という距離に立地しているのでかなり都心へのアクセスが楽で空いた時間は渋谷で過ごすということが容易です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体は伝統のある雰囲気を醸し出していましたが、最近耐震工事がてらの外壁塗り替えでだいぶきれいな校舎になりました。
    • 友人・恋愛
      普通
      全学部の方が一つのキャンパスをつかっているのでたくさんの人がキャンパスを行き交っているので出会いはたくさんあると思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      体育会系の部活が強いことで有名です。しかし、ガチガチの体育会系の方以外にも趣味でスポーツを楽しんだいるサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営財務の基礎知識を徹底的に学びました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      立地がよく家から近くて交通費が安くすむから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      経済のニュースには常に関心を持って接したこと
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83659

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。