みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    これから為になる学科

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部市場戦略学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本格的に市場戦略を学びたいという人にとっては、少し物足りないように感じるかもしれない。ゼミが必修ではないので意欲的な学生はその物足りなさを補うことが出来るが、教授選びはちゃんとした方がいいと思う。
    • 講義・授業
      普通
      講義は、少し分かりにくい教授が多かったような印象だった。分かりやすい人は分かりやすいのだが、そうでない人は少し大変だった。分かりやすい人分かりにくい人の差が激しかった気がする。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      自分はゼミに入っていなかったので、はっきりとは言えないが、周りの入っている人たちの話を聞くと、あまりいいところがなさそうだったから。
    • 就職・進学
      普通
      自分が特にサポートを受けなかったというのもあるが、あまり充実してるようには見えなかったと思う。人によってはちゃんとサポートを受けてたかもしれないので、はっきりとは言えない。
    • アクセス・立地
      良い
      場所が世田谷ということもあって、周辺は充実していたと思う。田園都市線なので、千葉方面から来る人は押上乗り換え、神奈川方面から来る人は乗り換えなしと立地は良かったと思う。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体はそこまで広くなく、講義間の移動もしやすい方だと思う。図書館もそれなりに蔵書は揃っているが、やはりもっと大きな大学と比べたら乏しいかもしれない。
    • 友人・恋愛
      普通
      おとなしめな人は、サークルや部活に入らないとそこまで友人ができないかもしれない。少し派手目の学生が多いので、おとなしめな人で人脈を作りたい人はサークル、部活に入るのをお勧めする。
    • 学生生活
      良い
      私は合唱部に所属していたが、とても充実していたと思う。大学のイベントにもそれなりに関わっていたので、他のサークル、部活よりは深くイベントに参加できていたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、主に基礎的なことを学んだ。市場戦略とはどういう学問か、何が必要かなど。2年次は基礎的なこと、少し発展させたもの半々くらいだったと思う。3年次はそれなりに専門的なことを学べた。4年次は発展的なことと、いくつか内容が被ってる部分もあったので、復習との半々だった。
    • 就職先・進学先
      サービス業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429066

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。