みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    生徒数が多すぎず学びたいことが学べる

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部市場戦略学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次は必修が多いが2年次からは選択が増え選べる授業数は多くなる。自分が学びたい分野の授業も増える。生徒数が他の学科に比べて少ないため比較的興味のある授業をとれる。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。他のところから講義の先生を呼んで授業を行うことなどもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私自身は入りたいゼミに入りやりたいことができている。しかしゼミ自体は少なく、入ることができない子もいるのが現実である。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はさまざまある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは通学しやすい。周りにお店もたくさんあり便利である。すこし駅が混むのが難点である。
    • 施設・設備
      良い
      これから新しい棟がたち施設、設備の充実に繋がると思われる。食堂が学生数に比べて狭いのが今はあまりよくない点。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生数が多いため充実している。また、やはりサークルに入ることでより友人関係などが広がった。
    • 学生生活
      普通
      サークルはとにかくたくさんある。サークル内での活動も充実しており。たのしいだけでなく最初の友達づくりや人間関係の構築にも繋がるとので、まず最初は入るべきだ。イベントもオータムフェスティバルなど充実している。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      広告業界
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:367269

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。