みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    経営全般網羅

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で経営学を学びたい方にはおすすめです。
      また、将来就職にも役に立つ簿記の授業などもあるので、有利な学部だと思います。
      学べるかは、自分次第ですが。
    • 講義・授業
      普通
      教授にもよりますが、多くの場合真剣に講義してくださります。
      先生との距離も近く、質問すれば何でも答えてくれる方が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私のゼミは、二年生からはじまり、会計学を専攻していますが、企業ごとの有価証券などを読み解き、将来性や事業の進捗度合いなどを調べレポートにまとめています。
      いちから全て教えてもらえるため、何も心配することはありません。日々のニュースなどに耳を傾ける事でより深く理解することに繋がります。
    • アクセス・立地
      良い
      体育と仏教学の一部は玉川キャンパスですが、基本的には、駒沢キャンパスです。
      利便性はいいですが、道が狭いので、雨の日などは結構傘がぶつかります。
      近くにはブックオフがあり、新学期などはそこで教科書も揃えることができるので、便利だと思います。使わない手はないです。
    • 施設・設備
      良い
      仏教に興味のある方は是非おすすめします。
      また教養科目で、他学部の方も履修でき、中々面白いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323437

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。