みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    フツーです!笑

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      3年から専門的な授業が多くとても楽しかったです。この学部は人数も多く友達も簡単に増えていくので良かったです。
    • 講義・授業
      普通
      上でも書きましたが、3年からの専門的な授業はとても聞いていて楽しかったです。大人数の授業になるとおしゃべりに夢中な生徒も多いので前のほうで聞かないと聞こえないのがマイナス面です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室・ゼミについてですがそれは自分の取り組み姿勢によって、充実するかしないか別れると思います。先生によって充実するかも多少あるかとは思いますが、自分次第でなんとでもなります。
    • 就職・進学
      普通
      これも自分次第だと思います。
      大学のサービスや施設をうまく利用できればサポートという面では十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷から近く大きな公園も隣にあるので環境は抜群だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は充実してると思います。パソコン、図書館など利用できるものは利用したほうがいいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      これは本人次第です!笑
      駒澤大学だから充実してない、青山学院大学だから充実してる、とかの問題ではないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科で学ぶ内容は企業の歴史や、どのように発展してきたのかを学びます。
    • 就職先・進学先
      サービス業種
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:264868

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。