みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    経済の基礎的な力がつく。

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      金融論や経済学についての幅広い分野など授業が充実している。
      また、経済学だけでなく、色々な分野の授業も自分で好きに取れるため幅広い分野の勉強もできて楽しい。
    • 講義・授業
      普通
      自分から積極的に学びに行く姿勢がないと、得るものがなくなってしまう。周りに流されずまじめに勉強することで、意味がある。
      特別講師が来る授業もたくさんあって色々な会社や企業の生の声も聞けるところがとても良いと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      就活へのサポートはあるみたいだが他の大学よりは劣っていると感じる。自分から動かないといけない。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは田園都市線で、渋谷や表参道、二子玉川など好立地にあるので、放課後は友達と遊びに行きやすくとてもいい。
      ただ駒沢大学駅から大学まで15分くらい歩くので余裕を持って通学しないと遅刻してしまう。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ることで先輩と知り合えて、就活などの相談相手にもなってもらえるし人脈が広がるので最初はとりあえずでも入っておいた方がよい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468874

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。