みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    損はない

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部は就職するジャンルが広めた聞いていましたが、確かにそのようで先輩の就職先は様々です。言ってしまえばつぶしがきくので、経済学部や法学部はいいと思います。ただ少しハジけた学生もいますね(笑)
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ることで交友関係が広がり、より楽しい学校生活になります。また、大学から新たにスポーツを始めることや趣味を見出すきっかけになるのでおすすめします。そして、数いる学生で出会いがあるので恋人ができることもあります。実際、自分にもいてサークルでスポーツ、学内でできた恋人と食堂に行ったり、図書室で勉強したりと有意義に時間を過ごしながら大学生活を楽しむことができています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多く存在していて、自分にあったものを見つけたり新しく開拓することもできるので十分充実していると思います。ただ、イベントが可もなく不可もないといった感じで少し学生側からすると物足りないかな、、、という印象は受けます。ミスミスターコンテストは盛り上がりますが学園祭がサークルに属さないと少し楽しめにくいかもしれないのと、楽しめるサークルも限られてくると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319073

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。