みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(536)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    悪くない大学ですよ!

    2022年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    理工学部電子情報学系の評価
    • 総合評価
      悪い
      自分次第なところが大きい大学かな、少なくとも自ら頑張る意志がなくては他の大学で何もしないより苦労するかも。
    • 講義・授業
      悪い
      授業内容自体はいいがこの時代にオンラインを全く行わないというのが時代に合ってないなと感じます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教授によりとてもゆるーいところもあれば毎日顔を出せという一般的な厳しさのところもある。人それぞれです。
    • 就職・進学
      普通
      これは悪くないです。特に電気分野は就職に強く、今後困りにくいかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      下北沢から二駅というのは理系にとってはかなり嬉しいところ。他大学では理系は田舎に追いやられるのでそこはありがたい。
    • 施設・設備
      普通
      設備は普通に揃ってますし、常に教室は快適な温度になっており学ぶのに不自由のない環境です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      他の文系の方々はわかりませんが理系に関して言えばまぁ女子がいないのでまずなにも生まれません。そんなもんです。
    • 学生生活
      普通
      サークルや同好会は種類が色々あって選ぶのが楽しいかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報数学や、電気の分野、例えば電磁気学や電気材料などが学べます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      教員免許が取れて理系としての就職先がある大学を探していたのでここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:869144

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (88件)
政経学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.75 (68件)
文学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (112件)
体育学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 4.04 (110件)
21世紀アジア学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (60件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (58件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.40 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。