みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  21世紀アジア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(536)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    楽しむなら世田谷キャンパスの方がいい。

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    21世紀アジア学部21世紀アジア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      2年以降になるとコースを選ばなくては行けないのですがビジネスコースの場合授業の数が少ないです。しかし選んだコースから26単位ほど取らなくては行けないので大変です。抽選で落とされるのでその辺には不満しかないです。それでそつぎょうできなかったらどうするんだろう…もし入りたいと思っている方がいらっしゃるなら1,2年の時からもうコースを決めといて早めに取っておくとあとから楽ですよ。
    • 講義・授業
      普通
      言語は2年までは自分が学びたいと思う言語と英語を学びます。自ら選んだ言語なので、私は言語の授業は好きです。
    • 就職・進学
      普通
      私自身あまり積極的に就活をしていないので参考にならないかもしれませんが、しっかり相談できる場所もありますし、就活セミナーのようなものもあるみたいなので不安な場合は相談する場所があるので安心かと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      ここは正直にあまり良くないと思います。鶴川駅から学バスで10分ほどですが、バスの本数が少ないです。
    • 施設・設備
      悪い
      30号館は綺麗で設備もしっかりしていますが、11号館、13号館はトイレは綺麗ですが、エレベーターがないので階段を利用します。5階などで授業があった時は大変です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係に関しては21世紀アジア学部なだけあって、韓国のアイドルなどが好きな人が多くいる印象なので、女の子は気が合うのではないでしょうか。恋愛に関してはあまり分かりませんが世田谷キャンパスの方が充実すると思います。
    • 学生生活
      悪い
      私自身サークルに入っていないのでなんとも言えませんが確実に世田谷キャンパスのサークルに入った方がいいです。イベントは鶴川祭というものがありました。芸人のレインボーさん、空気階段さんが来てくださって楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アジアの社会、経済、文化などが必修であります。それからキャリアデザインと自分の選んだ言語です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来の事をちゃんと決めていなくて、強いて言うなら言語が話せたらかっこいいかなという軽い気持ちでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782369

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  21世紀アジア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (88件)
政経学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.75 (68件)
文学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (112件)
体育学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 4.04 (110件)
21世紀アジア学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (60件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (58件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.40 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。