みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(536)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    勉強も大事、それよりも大切な友達ができる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政経学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を楽しいものにするのに必要なものは友達を作ることだと思います。国士舘大学は自分の学びたいことは学ぶことができることはもちろんですが、友達を作る環境もすごくよく充実した学生生活を送ることが出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      マクロ・ミクロ経済学の分野ではこの先の将来に役にたつことを教えてくれるのできっとどの生徒達も参考になると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの授業では経済学、お金の流れなど自分が興味を持っていることを中心に教えてくれるので是非オープンキャンパスとかには行った方がいいと思います
    • 就職・進学
      普通
      就職活動には少し弱い部分はあるかもしれませんが、武道の大学ということもあり警察などの就職活動に有利になる部分もあるとおもいます
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は梅ヶ丘駅で小田急線沿いに面しており、渋谷、下北沢、新宿と都心部分のアクセスもよく、学校帰りなど遊んで帰るのもいいと思います
    • 施設・設備
      良い
      新しくできた多目的ホールや温水プールなど学生にとって楽しめる建物が充実しているので施設や設備はいいと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      男子生徒が多く女子生徒は少ないですが、友達をきっとたくさん作れるような素晴らしい環境だと思います
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はたくさんありどのサークルに入ろうか迷うくらいたくさんあるので、楽しいキャンパスライフが送れるとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メインで教わることはマクロ・ミクロ経済学、金融論と行った名前を聞くだけだと難しく思います。でも最後の4年次はゼミでは10000字の卒論があります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大手レンタル会社の総合職
    • 志望動機
      もともと大学へ進学する気はなかったのですが、高校の先生のすすめで入学したいと思い入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535145

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (88件)
政経学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.75 (68件)
文学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (112件)
体育学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 4.04 (110件)
21世紀アジア学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (60件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (58件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.40 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。