みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(536)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    やりたいことが決まってない人に向いている

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    政経学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      偏差値は高くないが、名前は知れている。ジムやネイルサロン、コンビニに学食と色々充実している!(けど、昔の方が学食は美味しかった…)本屋さんで商品を購入すると、大学内で使える金券のようなものが貰えるので、教科書を買う際の足しにしたり、お菓子を買うこともできる。学園祭でのミスコンが他大と比べてあまり盛り上がらない。グランプリは毎年大体サークルに入っている人で、組織票とも言われている。芸能人はなかなか人気者が来ている!
    • 講義・授業
      普通
      講義によって単位の取りやすさが違いすぎる。先輩や友達と情報共有して履修を組むべき。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田急線の梅ヶ丘駅から大学までの徒歩は4年間かよっていても、毎日遠いと感じた。スクールバスをだしてほしい。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミやサークルに入らない限り友達を作ることはほぼ不可能。授業を通して仲良くなった人はいない…
    • 学生生活
      普通
      公式のサークルはあんまりない気がする…飲みサーっぽいものはほぼ潰れたはず。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483314

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (88件)
政経学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.75 (68件)
文学部
偏差値:40.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (112件)
体育学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 4.04 (110件)
21世紀アジア学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (60件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (58件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.40 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。